スノーシューハイキング


■スノーシューとは?
スノーシューとは、日本でいう『カンジキ』の西洋版で、雪を歩くための用具です。スキーやスノーボードでは行けないような狭い森林コースもグングン歩いちゃいます。
■コース紹介!
●半日ツアー
@午前コース/A午後コース
お手軽半日ツアー!半日体験、ゆっくり周辺観光もできます。午前スノーシュー、午後から京都散策はいかがでしょうか?

●一日ツアー
@「雪の森」コース
雪山で小動物の通り道、足跡などを観察しつつ、同心に返り思いっきり雪合戦、ソリでの競争などなど大自然を満喫しましょう!もちろん温かい軽食付き&お手軽日帰りのプランですよ。
Aじゃたにがみねコース
こちらはは中上級のコースとなります。目的地は・・・な、な、ナント!!山の頂上で〜す!\(◎o◎)/!簡単に言うならスノーシュー登山です。標高902mですが、車で途中まで行き、そこからスノーシューで山頂を目指すツアーです。山頂は豪華な360°の大パノラマ!ビックリするほど美しい景色が待っていますよー(曇ってたらゴメンネ)天気がよければ山頂で昼食!帰りは楽チンの下りですので、ジャンプや誰も踏んでいない新しい雪の上をドンドン歩き回りあそびましょ〜!!もちろん温かい軽食付きのお手軽日帰りコースです!(^O^)/

■開催場所
滋賀県比良山系

■最小催行人数
4名

■ツアー代金
一日\7,980(小人\6,500)
半日\5,000(小人\4,500)

■集合場所・時間
@JR山科駅(無料送迎付き) 
8:00amに山科駅徒歩30mの松屋さん前に集合 
(申込み先着5名のみ)

A滋賀県朽木村「てんくう温泉」駐車場(直接集合)
10:00am

■開催期間
1月7日〜3月中旬までの毎日開催
(但し、積雪量により中止する場合がございますのでお問い合わせ下さい)

■参加年齢
中学生以上〜62歳までの心身共に健康な方
(中学生は保護者同伴とさせて頂きます)

■持ち物
・スキー又はボードウェア(防寒着、レインコート、ウィンドブレーカー等でもOK)
・アンダーウェアー
・厚手の靴下
・手袋
・スノーシューズ(ボードシューズ、登山靴でも大丈夫)
・リュックサック(上着やドリンクが入れば可です)
・帽子
・個人で必要な物(日焼け止め、ホッカイロ等)
・雨具
・汗拭きタオル
・保険証またはコピー
※綿パン、ジーンズはズボンが濡れた場合、非常に歩き辛いので不可とさせて頂きます)

お申込みは下記お電話にて☆

トップへ戻る

----------------
株式会社フレンドシップアドベンチャーズ
滋賀県大津市南郷6丁目121
5-5
TEL:077-533-5112